TSUBOTA

2018年入社 未経験スタート

TSUBOTA

  • #入社のきっかけ

INTERVIEW

2018年入社 システムエンジニア

  • #入社のきっかけ
Q1.

現在の仕事の内容

前職はクリニックの受付業務をやっており未経験で入社し、現在は主に物流管理システムの保守管理をしています。
プログラミング言語はJAVAを使い、子会社毎で商品コードや規格ナンバーが違うため、データを変換するシステムにて商品コードなどを統一し、親会社で管理をしやすいように変換するシステム開発に携わり、新しいデータを変換する設定ファイルの作成、それに伴うシステム設計書の修正も行っています。
わからないこと、不安なことがあってもすぐにチームメンバーに確認をとって齟齬がないようにし、リリースに向けて日々業務を進めています。

Q2.

なんでAJを選んだのか

私は、プログラミング業務はもちろん、理系出身でもないため、とにかく教育研修制度が整っている会社を探していました。

面接で教育研修を確認したところ、集合型研修だけではなく、e-ラーニングを豊富に取り入れていること、年間の教育研修費用を2万円支給していること、取り組んだ研修や学習がポイント化されて、評価や社内通貨として反映されるなど、独自の取り組みを実施していることに惹かれました。

また、面接で緊張する私を察して笑顔で明るくしてくださったり、何気ない会話で緊張をといてくれたことで面接で色々な会話をすることができました。会話も弾み、しっかりと未経験からでもキャリアを築けることを説明いただけたので自身がエンジニアになれることをイメージできたことが挙げられます。

Q3.

入社して感じたギャップ

プロジェクトは先輩がいるので、業務の不明点が出たときは気軽に相談できたり、スキルアップの仕方など、現場で活躍されている先輩方に教えていただけるので非常に助かっています。

現場作業だけでなく、定期的にヒアリング制度や1on1面談も組んで頂けるので、細かな不安点を解消しながら安心して業務に取り組めていますし、時には営業の方からも連絡がくるなど、負担にならないようコミュニケーションを配慮しながら、多くの方が声をかけてくれる配慮に感謝しています。

また、私は初めての経験ですが、顧客評価が導入されており、顧客からの声をフィードバックして、自身に何が足りないのか、自身がどうしていくべきなのか、しっかりと明示化されて伝えられるので、緊張もありますが成長にも繋がる、非常にわかりやすい仕組みとなっていることです。

Q4.

今後の目指すキャリア

配属直後は、自分自身で進められる作業がほとんどなく、どんな仕事にもチームメンバーの助けが必要でしたが、設計からテストまでの一通りの工程を経験して、自分でも進められる業務が増えてきたときは嬉しかったです。

社内でのキャリアパス研修でも設定していますが、3年後には、先輩のフォローがなくても1人で依頼されたプログラミングを高い生産性で実施できること。
そして、設計工程もお手伝いできるようステップアップしていきたいです。

まずは、3年という期間を見据えてスキルを身につけていきます。

Q5.

入社される方へのメッセージ

やはり、自分で書いて、自分で動かすことができるようになると、プログラミングはどんどん楽しくなります。

初めはコードを読むこともまともに出来ない、、、
コードを書いても何も動かない、、、

未経験から始めるので苦しいことも、悩むことも多いですが、先輩のフォローもありますし、自身が成長できる教育研修制度が豊富に用意されています。

私も入社してから知りましたが当社の教育研修制度は、自分が自分の成長のために必要な物を自分で選んでいく仕組みです。
強制される研修は非常に少なく、でもだからこそ自身で考えて自身で動いていくことが求められており、そうして未経験で入社した先輩30名以上が、エンジニアとして活躍していることも心強いといえます。

未経験で会社選びに迷っている方、教育研修制度はおすすめです!

ある日のスケジュール

{SCHEDULE}

※表は横にスクロールしてご覧ください Scroll
  • 出社
    • メールチェック
    • 予定確認
    9:00

他の先輩のインタビュー

{OTHER INTERVIEW}

エントリー